事前知識ゼロで注文住宅に挑む

住友林業で注文住宅を建てました。家づくりの事前勉強もせずに家を建てた記録です。

事前知識ゼロで注文住宅に挑む

2か月間使ってみて、はてなブログの使いやすさに感動

f:id:pertamahouse:20210809151301p:plain

このブログを開設してもうすぐ2か月になります。

そこで、今回は2か月間はてなで家系ブログを書いて良かったなとぁ思っていることを書きます。

はてなブログは非常に使いやすい

はてなブログはワードプレスほどややこしくなくて、ブログ初心者にとっては確かに使いやすくて弄りやすいブログサービスだなぁと感じます。

 ただ、無料のはてなブログを使い出して2ヶ月ほど経過してぼちぼちコンスタントにアクセスしていただけるようになり、最初からはてなブログProにしておけばよかったと心から思っています。

このバナーの言う通りで、はてなブログはレンタルサーバーにポンとワードプレスを設置するよりも遥かに読まれやすいと感じます。

それは、はてなブログ内での流入が結構多いのです。

イイネのスターや読者登録の履歴を見ると、家づくりジャンルじゃない方まで訪問してくれています。

はてなブログProなら独自ドメインを使えますし、Google AdSenseの設置も容易です。

今更独自ドメインに変えて今まで頂いたリンクなどをゼロにするような真似はしたくないのですが、結構頭の痛い問題です。

ドメインの取得事態にかかる費用は1円から~ということで、まぁ1,000円もあれば十分なので問題ないのですが。。。

ブログの使い道

はじめの頃は打ち合わせの内容を改めて整理しながら、どうにも釈然としないハウスメーカーとの打ち合わせのことを書いていました。

言ってしまえば、気になったことのメモ書き程度です。

その機能は今も続いていて、打ち合わせの翌日くらいには話した内容を整理して忘備録に残しています。

しかし、間取りプランも固まって、インテリアプランもある程度纏まり、外構もお財布事情的に出来ることが少ないから打ち合わせの濃さは段々と出涸らしになってきています。

その一方で、ブログを書くことが勉強の場になってきている面があります。

記事を書くということで、書きながら自分の曖昧な知識をググって正誤確認したり、新たな知識を仕入れたりしています。

家系ブログを盛り上げる会

この存在は非常に大きいです。

ブログ書く手間なんて安いくらい有益な情報がザックザック出てきます。

疑問に思ったことを訊ねれば、すぐに的確な返事が返ってきます。

建築前、建築中、建築後、ハウスメーカー施主、工務店施主、果てはハウスメーカーの営業さんまでもがそこに居て、日夜家づくりのことを話しているなんて。

まさかTwitterでこんなに家づくりのコトが盛んに議論されていたなんて思ってもみませんでした。

家系ブログを盛り上げる会の紹介は、以下の会長のページをご覧ください。

bibi-blog.com

これでも一応かれこれ10年近くTwitterを使ってたんだけどなぁ。

いろんな人が居るもんだなぁ。

ひとたび新しいジャンルに興味を持つと、今まで全く関わりの無かった世界と繋がれますね。

 

事前知識ゼロで注文住宅に挑む All Rights Reserved. | プライバシーポリシーお問い合わせ