事前知識ゼロで注文住宅に挑む

住友林業で注文住宅を建てました。家づくりの事前勉強もせずに家を建てた記録です。

事前知識ゼロで注文住宅に挑む

超セレブな住友林業VIP施主のみずかさんに家づくりの4つの質問に答えてもらいました

f:id:pertamahouse:20210509012858p:plain

東京の都心一等地に住友林業で家を建てた超セレブな女性実業家みずかさんとの対談記事3部作のうち、2つめの記事です。

みずかさんの家づくり発信noteはこちらからご覧ください。

note.com

前回は質問に入る前に、契約から着工合意に至る流れやチーム住友林業について話し合いました。

pertamahouse.hatenablog.jp

では、早速みずか姐さんに畏れながら不躾な質問を投げてみます。

今回もみずか姐さんが不躾な質問に答えてくださった内容をバッサバサと要約してくださったので、要約版をご覧になりたい方はこちらのリンクをご覧ください。

家づくりで譲れなかった点は?

では、此方からの質問をまず投げさせて頂いて宜しいですか?

はーい!どうぞです!

まずは、姐さんのnote記事を読むと、バイク2台を収納できる点や機械室を設けて安定した作業環境をつくることが家づくりに於ける要望の中でも大きな点だったと理解しました。
他に譲れなかった点はありますか?

<みずかさんnote参考リンク>
バイク2台を収納できる土間ガレージが欲しい
謎の機械室

そうですね。1つ目は採光計画です。光の入りはわりと大事にしたいなとおもいました。契約の時も支店長に「窓多すぎじゃない?」といわれたぐらいです。屋内の照明に凝るよりもまどからの光を積極的にとりいれるようにしたので、気持ちのいい空間になったとおもいます。
2つ目は、天井高です。うちが二階建てなのも前に住んだ賃貸の一軒家があまりに酷くて天井髙も低くて圧迫感がありました。そこから住んだマンションが天井高が高くてきもちよかったので、天井だけは絶対に高くするのだけはゆずりませんでした。
収納とかについてはモノがおおすぎるので諦めて近くにレンタルストレージを二つ借りています。さらにミニクラとか活用して手元のモノを減らして快適にできるようにはしました!

採光計画は高いビルの多い都心では尚更重要でしょうね。
自然光だけで明るい部屋になるのは嬉しいですよね。
BF工法は大きな窓をたくさん取る事ができるのがひとつの魅力だと思ってます。
2つ目に挙げられてる天井高も採光に寄与してるのでしょうね。

低い天井が嫌だったという点も、すごく共感できます。
ウチの実家は昭和の建物なのですが、帰省するたびに圧迫感を感じてました。
たしか、標準は2,400mmのところを2,700mmに変えてらっしゃるのでしたっけ?
高さの違いは体感的に大きく変わりますか?

そうですね!土間は3m越えなのですごく広く感じします。平均が高くしてるので見た目にはわかりませんが、空間が抜けている感じはしてますね。
逆に下り天井は寝室とかにしたので、ほとんど気にならないです

3m超え!!土間ってことはバイクガレージ部分ですね。

そうですね!3mこえています(^^)
なので壁には木はってどこでもロードバイクぶらさげられたりできるようにしました。このへんもこだわりなのかな……提案仕様にはいってるとおもいます!

一方で寝室を低くしたのですね。
間取りを見ると奥の方は勾配天井になってるのですね。
お篭り感ありそうです

寝室はほんとねるだけでヌック感はありますね!そのへんは絶妙な設計です。

絶妙なセンス光ってます。
ヌック感は設計さんからの提案ですか?それとも姐さんから希望を出したのでしょうか?

実は他社の提案だとここがお風呂になってたりしたんですよね。ここが〇〇不動産の2バイ工法だと北側斜線規制の角度ちがったりしました。
寝室がここなのは、設計さんからの提案ですね。将来的に子どもが出たときにシングルx2にしたりとかできるようにしました。寝室も着物の着付けができるようにそのスペースを確保できるようにWICはドアなしだったりします。
(そのせいでWICのライトつけるとまぶしい問題があるので調光に後からかえたりしました)

北側斜線との兼ね合いをうまくカバーしてくれる提案だったのですね。

お子様の話が出たので次の質問に移りたいと思います。

はーい!よろしくお願いします。

お子様と在宅業務、間取りで気をつけた点は?

間取り上、仕事スペースと自分の空間、お子様と過ごす空間の分離などで気をつけた点はありますか?

そうですね〜〜そこは一番難しい話です。本当は3F建てにしたり、ミサワの蔵みたいに子どもスペースを区切ったほうがいいかなと思いました。

当初の予定では1Fに壁をたてられて兄弟スペースにしましたが、わたしが浸食しちゃいました。
ただ、いまの子どもってほとんどリビングにいるんですよね。なので思い切ってリビングに子ども達のランドセルとか全部あつめました。
あとは、カウンターにスタバコンセントを特注で壁に埋め込んで貰ったり、「リビングで子どもが快適にあそんだり勉強できる」というになりましたね。
結局いまの子ども達ってボイスチャットやるので音がカニバるし、静かにしてとかも無理なのでわけるしかないんですよね〜
あ、そういう意味ではインターネット回線も複数引いて仕事とわけたりとかやっています。。。

将来仕切り用天井補強って書いてあるのが、兄弟スペースの名残でしょうか。
子供のいない我が家はこの点を全く考えずに済んだのですが、お子様と仕事空間を適度に分けてリビングにお子様が集まっていられる空間って、幸せかもしれませんね。
特にコロナ禍で在宅勤務需要が増えていると、気にされる家庭も多いと感じます。
お子様がネットをガンガン使う世代なので回線の強さも確かに在宅仕事での需要とうまく兼ね合わせる必要ありますね。

そうです。一応壁芯とかもはいています〜。中学生ぐらいになるとスタバとか図書館で勉強するのが最近は一般的なので自宅に子どものスペースつくらなくてもいいかもしれません。次男も自分の机ではなくて、棚がほしいといってるぐらいですので(^^)
子ども達専用のパソコンと長男の荷物置き場、それと洋服ラックが1Fのスペースにあるのでほぼほぼここにはきませんね(^^)

お子様もスタバで勉強する時代なのですね。。。
ただただ驚き!

そういえば、ネット回線については、ハウスメーカーさんはあまり得意ではなさそうでしたね。
姐さんの家は少し特殊な気もしますが、一般家庭でも光回線複数引き込む時代になるのかしら。
それとも、家庭への回線引き込みが高速化されてルーター増強で済むのか。長く住む家なので施主側も勉強が必要になりますね。

在宅勤務の方のインターネット設計はほんとハウスメーカーの人でもわからなくてわたしが全部しました。(ブログにかいたとおり)子どもも授業とかオンラインになるかもなので、ひかり回線複数とかほんとに検討してもいい世の中かもしれません〜。
すみりんにもアドバイザーしてと生産さんからいわれてます(^^)
このへんはほんと専門知識領域なのでお友達たよってもいいとおもいます

note.com

上のリンクのやつですね。
姐さんの新たな仕事に繋がる予感!!
(ホント姐さんって何者なんだろう。。)

では、次行きましょうか?

間取りや仕様で、最後まで悩んだポイントはありますか?

冒頭に、着工合意までに悩んだことはあまり無かったと仰ってましたが、間取りや仕様を決める中で、最後まで悩んだポイントはありますか?

最後まで悩んだのはさっきいった「カップボードふかして裏側にいれる照明」ですね。俗に言う造作照明です。

あとはICさんはソファーをすすめてきましたが、以前の経験で大物家具を先に入れるとにっちもさっちもいかなくなるので、入居後といいはりました

あとちょっと違うんですが、着工合意後にアドバンスリンクプラスが出たので、それにたのんでいれかえてもらいました!

note.com

アドバンスリンクプラス!
スマートホーム化ですね!
実際使ってみてどうですか?

まだ完全に設定がおわってないんですが(今日分電盤の工事でした)、消し忘れとか便利です!ただ設定の知識をもってる方がHMにもいないので自分でちゃんと管理しないといけないんですね(;_;)

まだまだこれからなのでどういう楽しいことができるかなーって感じです。うちは太陽光こそないけど、95%のスイッチがネットワークにつながっているので、2Fのリビングにいていろいろ操作できるのは楽ですね!

消し忘れ対策!私がよく妻に怒られるやつです(^^;)よく消し忘れを注意される方は、ストレス低減になりますね
設定完了した後のスマートホーム、楽しみです。
ワタシは全く疎くて。。

なるほど!このへんまた記事書くので楽しみにしてくださいね!

あとは、2ボールの洗面台がほしかったのですが、どちらかというと髪の毛巻いたりする一時的におくスペースが欲しいので2ボールを諦めてそのかわり、メイクカウンターを洗面台につけました。そのおかげで、脱衣所がかなり広く取れて、ものすごい大きいアイロン台(下の画像)とかが置けています(^^)

メイクカウンターは女性には嬉しいですねぇ。広々とメイク道具を広げられるのですね。
アイロン台、たしかに大きいです!
広い脱衣所に複数の機能を持たせて有効活用できてるのですね。

うちはじゃいくんの家にあったホスクリーンもここにあります〜。(^^)洗濯物動線がほぼここで解決しますね

ホスクリーンは必須アイテムですね!

あ、そういえば最後の最後にデザイナーズ照明をトイレにつけたいとかやりましたね(^^)なのでそこはICさんにがんばってもらいました。

そういえば我が家も手洗い場の照明良いやつないかな?と聞いたらICさんが安くていいものを出してくれたのを思い出しました。

ICさんほんとに優秀さがひかるので指名制にしたいですね〜

そろそろ次いきます??

住んでみてのお気に入りポイントは?

最後の質問です。
ズバリ住んでみてのお気に入りポイントはどこですか?

リビングの大空間も横にあると気持ちいいです。

でも一つあげるなら土間です。
土間。
絶対に土間です。
ほんと便利です。宅急便受けたり、いろんなものを一時的に家の中におけるってほんと便利です。
家の外においておくとあぶないなー、でもリビングにおけないし、ってものが全部土間におけます。ほんと土間優秀です!!!

土間!都内で土間のある空間って実は贅沢なのでは??そう思えるほど大絶賛!

仮置き場として土間空間を活用するプラン、これから家づくりする方にはいいヒントになると思いました!

まさかネットが〜、採光が〜という話題できてたところに土間絶賛の意外性!
驚き、大納得して私からの質問を締めようと思います。

ほんと一家に一台土間だと思います(*^o^*)

長々と質問に答えて頂き有難う御座いました。

姐さんからワタシへの質問に移りますか?

質問を終えて

一通り質問を終えて、次回は逆にみずかさんから私への質問を戴くこととなります。

どんな面白い視点から切り込んでくるのか、楽しみです。

さて、みずかさんへの質問を通じて私が伺いたかったのは、空間における公と私の使い分けってどうやってらっしゃるのかな、という点がメインでした。

在宅で仕事と家庭を両立する中でうまく空間を作っていく必要性がコロナ禍以前よりも増えていると感じてるのです。

お子様との接し方は各家庭違うと思いますが、ネットワーク環境づくりなど次世代につながるヒントをお伺いすることができました。

そして、土間ですね。

土間土間~。

 

事前知識ゼロで注文住宅に挑む All Rights Reserved. | プライバシーポリシーお問い合わせ